HOME > ペットのための手作りごはんレシピ > にんじんと鮭のスープ
鮭………………40g
にんじん………20g
高野豆腐………3g(水で戻して)
かぼちゃ………3g
しいたけ………3g
ブロッコリー…2g
だし汁…………80cc程度
目安として量目を記載
4kgの猫の1食分の分量
にんじんを小さく切る。
にんじんとブロッコリーを煮る。【画像(1)】
(煮えたブロッコリーは取り出す)
(2)のにんじんと、水で戻した高野豆腐をフードプロセッサーやミキサーで
細かくする。【画像(2)】
だし汁に、3を加えて火を通す。(少々のとろみがでます)
鮭を食べやすい大きさに切る。
しいたけ、かぼちゃをみじん切りにする。
鮭、しいたけ、かぼちゃを煮て、火が通ったら、器に盛る。【画像(3)】
(7)に、(4)でできたスープを注ぐ。
※にんじんは生のまま、高野豆腐は固いままの状態ですりおろし器で
すりおろしていただいても結構です。
βカロテンが豊富なにんじんは、免疫力を高め、
感染症予防に役立ってくれます。
βグルカンを含む しいたけを加えることで、
免疫力の向上が期待できます。