ラム肉………80g
黄.赤ピーマン………10g
トマト………50g
湯でたブロッコリー………適量
ローリエの葉………1枚
にんにくパウダー………適量
シナモンパウダー………適量
水………大さじ2
炊いたご飯………80g
ターメリック………適量
目安として量目を記載
10kgの犬の1食分の分量
ラム肉は一口大に切り、野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切ります。
厚手の鍋でラム肉を炒め焼目がついたら水、カブ、トマト、にんにくパウダー、 シナモンパウダー、ローリエの葉を入れて五分中火で煮る。
黄、赤ピーマンを加え一煮立ちさせる。
ゆでたブロッコリーを3に加え味を馴染ませ全体を軽く混ぜ冷ます。
ご飯にターメリックを混ぜて盛りつけ4をかけて出来上がりです。
今回のレシピ、ラム肉は体を温める効果が高い食材で、血を作る機能を高める作用もあるため、冷え症の子におすすめレシピです。
また、高タンパク低カロリーでけでなく、ビタミンB群、鉄分、ビタミンA、必須アミノ酸が豊富に含まれた滋養の高いお肉です!
ダイエットと冷え取り両方効果があるので、積極的に取りいれてはいかがでしょうか。
飼い主様用には、カレー粉、ケチャップ、塩コショウで味を加えればとっても美味しいです。