協会について

  • 会長よりご挨拶
  • APNAとは
  • 活動内容
  • 入門講座
  • 認定講座
  • 養育講座
  • ペット食育指導士紹介
  • 講座 開催日程
  • 規約
  • プライバシー・ポリシー
  • 特定商取引法
  • 活動・メディア実績

資格について

  • 認定の流れ
  • 認定について
  • 協会お願い
アクセス

このサイトについて

  • サイトMAP
  • 学校関係者・企業の皆様へ
  • 取材のご依頼

出版情報

  • 須崎の本

LINK

  • ペットアカデミー
  • 須崎動物病院
  • 各種リンク
マンスリーコラム
ペットのための手作りRECIPE
HOME > ペットのための手作りごはんレシピ > 鶏ミンチの豚肉巻き〜夏野菜のジュレを添えて

鶏ミンチ………40g
豚肉薄切り………2枚
ミックスベジタブル………15g
きゅうり………5g
プチトマト………1個
しめじ………5g

目安として量目を記載

体重4キロの子の1食分

材料

ミックスベジタブルを細かく刻み、鶏ひき肉と混ぜる。

混ぜた鶏ひき肉を豚肉で巻き、油をひいたフライパンで焼く。

きゅうり、プチトマト、しめじをみじん切りにする。

みじん切りの野菜をだしの素を加えた少量の水で軽くゆでる。

野菜に粉寒天かゼラチンを少量加え、荒熱をとったら冷蔵庫で冷やす。

野菜が固まらないように途中で混ぜてジュレにする。

一口大に切った肉巻きに、ジュレを添えてできあがり。

ミックスベジタブルに入っているトウモロコシは、実はビタミンB1、B2、Eなどのビタミン群、リノール酸、食物繊維、カルシウム、マグネシウムなどの各種ミネラルをバランスよく含む栄養豊富な食品。

疲れにきくビタミンB1は豚肉、鶏肉、豆類に豊富に含まれています。
抗酸化作用の高いリコピンの多いトマトも疲労回復にもとても効果的。さらにトマトに含まれるクエン酸は疲れのもとである乳酸を抑えてくれます。

 

PAGRTOP
  • APNA 指導士専用
  • APNA一般会員

指導士養成講座・申し込み

  • 指導士
  • 准指導士
  • 上級指導士

入門・2級・1級認定講座は下記スケジュールより各地区からお申し込みください。
※2級・1級認定講座は入門講座受講後より受講可能です。

  • 認定/入門講座スケジュール
北海道
東北
中部
関東
関西
中国
四国
九州

APNA・メール

指導士になりたいあなたへ
APNA NEWS
APNA BLOG
愛犬を肥満 ( メタボ  )から守れ!
NG食材講座( 中級者向け講座 )

APNAのソーシャルアカウント

  • youtubeでAPNAをフォローする
  • Twitterで@susakiyasuhikoをフォローする
  • FacebookでAPNAをフォローする

APNA・メール

APNAの最新の情報が手に入る
メルマガはこちらまで!!

E-Mail
都道府県
  • はじめて作る 猫の健康ごはん
  • 作り置きで簡単!犬の健康ごはん
  • 高齢犬ケア百科 愛犬のための症状・目的別
  • 須崎恭彦の書籍
  • 愛犬チャンプ