HOME > ペットのための手作りごはんレシピ > 冷やし担々麺
豚挽き肉………60g
赤パプリカ………30g
椎茸v10g
モロヘイヤの葉………10g
半生中華麺………40g
豆乳………100cc
白練りゴマ………大匙半分
ごま油………適宜
目安として量目を記載
体重10キロの子の1食分
モロヘイヤは茹でて刻んでおく。
白練りゴマに少しづつ豆乳を入れ滑らかに溶く。
パプリカと椎茸は小さく刻んでおく。【画像01】
中華麺を茹で流水で洗い、(2)と共に器に盛り付けておく。【画像02】
フライパンにごま油を敷き、豚挽き肉と(3)を炒め、最後に(1)の刻んだモロヘイヤを混ぜる。【画像03】
(4)の中華麺の上に盛り付けて出来上がり。
豚肉には、ビタミンB群が豊富に含まれていて、疲労回復やダイエット、夏バテに効果的です。
ごまには、ゴマリグナンと呼ばれるセサミんやセミノール、セサモリンなどの抗酸化物質が含まれ、ガン予防やアンチエイジング効果が期待できます。
皮がついたままよりすりつぶしたもののほうが栄養吸収率がアップします。
モロヘイヤは、野菜の中でもカロテンの含有量がトップクラス。
ビタミンB群、ビタミンC、E豊富で、抗酸化物質の宝庫とも言えます。
茎は固いので主に葉を調理しましょう。