協会について

  • 会長よりご挨拶
  • APNAとは
  • 活動内容
  • 入門講座
  • 認定講座
  • 養育講座
  • ペット食育指導士紹介
  • 講座 開催日程
  • 規約
  • プライバシー・ポリシー
  • 特定商取引法
  • 活動・メディア実績

資格について

  • 認定の流れ
  • 認定について
  • 協会お願い
アクセス

このサイトについて

  • サイトMAP
  • 学校関係者・企業の皆様へ
  • 取材のご依頼

出版情報

  • 須崎の本

LINK

  • ペットアカデミー
  • 須崎動物病院
  • 各種リンク
マンスリーコラム
ペットのための手作りRECIPE
HOME > ペットのための手作りごはんレシピ > 簡単、手間いらず!揚げないかぼちゃコロッケ

豚ひき肉…80g
かぼちゃ…70g
ブロッコリー…10g
ブラウンマッシュルーム…15g
モッツァレラチーズ…10g
パン粉…適宜

目安として量目を記載

体重4キロの子の1食分

材料

パン粉をきつね色に焼く。【画像01】

かぼちゃを2cm幅位にカットし、レンジで4〜5分加熱。柔らかくなったら、マッシャー等でつぶす。【画像02】

豚ひき肉と、粗みじん切りにしたブラウンマッシュルーム、ブロッコリーを炒める。【画像03】

つぶしたかぼちゃに、(3)の具材を加え、混ぜ合わせる。

1cm角程度に切ったモッツァレラチーズを包むようにして(4)をまるめ、
きつね色に焼いたパン粉をつける。

豚肉には、疲れのもとになる乳酸の蓄積を予防してくれるビタミンB1がたっぷり含まれています。
また、成長を促進するビタミンB2、肌の健康を維持するビタミンB6も豊富です。

かぼちゃにはβカロテン、ビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれています。ビタミンCには、βカロテンと一緒に発がん物質の合成を防ぐ働きがあります。ビタミンEには強い抗酸化作用があるだけでなく、血液をサラサラにして生活習慣病を予防する働きもあります。

ブロッコリーには、ビタミン、ミネラルがバランスよく含まれています。
活性酸素の解毒物質を活性化するスルフォラファンという成分も含まれています。

マッシュルームをはじめとするきのこ類は、食物繊維が豊富で、便秘解消に役立ちます。また、グルカンという多糖類には、抗がん作用があります。

モッツァレラチーズはアミノ酸バランスが良く、ビタミン類も豊富です。

 

PAGRTOP
  • APNA 指導士専用
  • APNA一般会員

指導士養成講座・申し込み

  • 指導士
  • 准指導士
  • 上級指導士

入門・2級・1級認定講座は下記スケジュールより各地区からお申し込みください。
※2級・1級認定講座は入門講座受講後より受講可能です。

  • 認定/入門講座スケジュール
北海道
東北
中部
関東
関西
中国
四国
九州

APNA・メール

指導士になりたいあなたへ
APNA NEWS
APNA BLOG
愛犬を肥満 ( メタボ  )から守れ!
NG食材講座( 中級者向け講座 )

APNAのソーシャルアカウント

  • youtubeでAPNAをフォローする
  • Twitterで@susakiyasuhikoをフォローする
  • FacebookでAPNAをフォローする

APNA・メール

APNAの最新の情報が手に入る
メルマガはこちらまで!!

E-Mail
都道府県
  • はじめて作る 猫の健康ごはん
  • 作り置きで簡単!犬の健康ごはん
  • 高齢犬ケア百科 愛犬のための症状・目的別
  • 須崎恭彦の書籍
  • 愛犬チャンプ