60ccのプリンカップ………3個
茹でた栗………5個
豆乳または牛乳………100cc
鶏卵………1個
ハチミツ………小1杯
目安として量目を記載
60ccのプリンカップ3個分
※おやつですので
食事の20%程度の分量に
留めまておきましょう
茹でた栗を半分に切り、スプーンで中の実を取り出します。 【画像01】
フードプロセッサーに(1)とその他の材料を入れ、滑らかになるまで撹拌します。【画像02】
プリンカップに均等に流し入れます。
鍋に底から1cm位の水を入れ、(3)を入れ蓋をして火をつけます。【画像03】
沸騰したら弱火にして6〜7分蒸し、山形に膨れ上がったらできあがりです。
栗は、低脂肪のヘルシーなナッツです。食物繊維やビタミンB1、B2、葉酸、亜鉛、カリウムが豊富で、抗酸化物質のクマリン誘導体も多く含まれます。薬膳では、腎を補う食材とされ、胃腸や筋骨を強化し、足腰を丈夫にする効能があるとされています。
鶏卵の卵白には、オボムコイドと呼ばれる、アレルギー症状の緩和に有効な成分が含まれ、卵黄には、血中コレステロールの吸収抑制や代謝促進の働きのあるレシチンが含まれています。
粘膜を強化し、免疫力を高めるビタミンAや、脂肪の酸化を防ぎ、老化対策となるビタミンE、栄養素の代謝を活性化するビタミンB群、骨や血液の原料となる鉄やカルシウム、リンなどのミネラルも豊富で栄養満点です。
畑の肉と呼ばれる大豆から作られる豆乳は、タンパク質が豊富で、血中コレステロールを低下させる働きのあるリノール酸など良質の脂質も含まれています。
体内で脂質の代謝を促進するサポニンやがん予防に効果が認められる大豆イソフラボンなどの大豆特有の成分も多く含んでいます。