
ブログ:momotaro幸せクラブ
東京出身韓国ソウル在住。
子供の頃からいつもペット(手乗りインコや猫など)のいる生活をする。
大学は、幼児教育を専攻し卒業後も園児とともに楽しく過ごす。
あるきっかけで日本語教師として韓国に渡り、今の主人(韓国人)と出会いゴールイン!娘二人に恵まれ幸せに暮らしている。
現在も韓国で日本語教師として活躍中。
ソウルでもオカメインコを飼い始め、もう10年以上になる。
5年ほど前にビーグルに出会い、家族の一員となる。
娘がどうしても手作りご飯をあげたいというのがきっかけとなり、手作りご飯を始める。そんな時出会ったのがペット食育協会APNA。入門、食育士2級、1級と進むうちに韓国で手作りご飯を広めたく、准指導士を取得する。
現在、猫2匹が家族の一員に加わり猫の手作りご飯も挑戦中。
5年前、私達家族は可愛いビークルに出会い家族の一員となりました。犬はフードで育てるものだと思い込んでいた私でしたが、娘のすすめで手作りご飯を始め、今ではまるで息子が一人増えたように離乳食感覚で手作りご飯を作っています。愛犬用にと特別に作るのではなく、私達の食事を作る時に一緒に作っています。ただ調味料の代わりに真心をいっぱい詰めて作っています。私が台所に立っただけでキラキラした瞳でずっと待ち続ける姿も感動的なものがあります。
私達にとっても愛犬にとっても「食」はとても大切なものです。私達が美味しい物を食べると幸せを感じるように愛犬にも手作りご飯をたべながら、幸せ感を味わってほしいと思っています。
そして、ブログで手作りご飯を紹介するようにもなりました。そんな中、もっと専門的な知識を学びたいと思い須崎先生の講座を受講しました。受講しながら専門知識とともに食を楽しむ大切さを改めて知り、韓国にも手作りご飯の楽しさや大切さを伝えることが出来たらと思うようになりました。これからももっと勉強して新鮮な食材を使った真心いっぱいの手作りご飯を作っていきたいと思っています。
資格: 准指導士
性別: 女性
取材: 講座取材可
地域: 韓国
動物: 犬