
ペット東洋医学アドバイザー
JNA日本ネイリスト技能検定1級
東京都在住
大学卒業後、しばらくアパレル販売員として働いていました。
そこでは接客のマナーなどを厳しく教わり、もともと人と話すのは大好きなのですが、
さらにコミュニケーション力を磨きました。
そして、働きながらネイリストの資格を取り、ネイルアーティストになりました。
その後縁あって、2015年から7年間インドネシア・ジャカルタでの生活を送りました。
そこではインドネシア語、英語を学びつつ、フラをハワイで学んだ先生と出会い、集中的に学びました。
自分自身でもハワイへクム(フラの師匠)のレッスンを受けに行ったりしたのち、
インドネシアにてフラインストラクターとしても活動していました。
帰国後はインドネシアに職人を雇い、自分でデザインをしたオリジナルのウッドプレートなどをネット販売しています。
現在シーズーの女の子と、パピヨンの女の子がいます。
実は以前、もうひとりパピヨンの女の子がいました。
彼女はとても天真爛漫で誰にでも優しく愛嬌がよく、頭が良くいい子でした。
そんな彼女を、7年間インドネシアに行っている間(一時帰国も何度もしていました)
日本にいる家族に預け寂しい思いをさせていました。本帰国後また一緒に暮らし、
とても幸せだったのですがシニアになりお見送りをしました。
彼女は亡くなる最後の日まで朝ご飯を食べ、本当に食べることが大好きな子でした。
私は、もっと色んな美味しいものを食べさせてあげたかったなとか、
一緒にいる時間もっともっと幸せにしてあげたかったなとたくさん思いました。
そして、私は彼女に教えられたと気付き、今いる子たちに出来る事をしよう!と思いました。
当時、獣医さんにドッグフード以外の物を与えれば栄養バランスが崩れると言われ、完全にドッグフード信者でした。
ですが、やはり色々美味しいものを食べさせてあげたいと思い、
ネットで調べるもあれもダメこれもダメ…
途方に暮れている頃、手作りごはん入門講座というものを見つけ参加しました。
そこでたくさん食べられる食材があると知り、最初は食材や量などドキドキしながら作っていましたが、
今は毎日愛犬たちが美味しそうに食べてくれるのを見るのが本当に幸せです。
そんな幸せを少しでも手作りごはんに興味がある飼い主さんたちに伝えていけたらいいなと思っています。
不安なのは正しい知識を知らないからで、ちゃんと学べば怖いことなんてないのです!
安心して手作りごはんが出来るようお手伝い致します。
● Instagram
リロモアちゃんのDaily手作りご飯
リロモアちゃんのHappy Life
Goods
● Blog
リロモアちゃんちの手作りわんこご飯
Goods Website
資格: 准指導士
性別: 女性
取材: 講座取材可
地域: 関東
動物: 犬