
・犬の整体 歩くいぬ運営 犬整体師
・犬の整体師認定
・JKC愛犬飼育管理士
・愛玩動物救命士
神戸市在住。
動物看護士として20年動物病院に勤務したのち、犬の整体師となりました。
「 多くの薬が本当に必要なの?」「 犬なのにお肉を食べてアレルギー? 」
「一生同じ種類のペットフードを食べないといけないって本当?」
本来動物ってそんな弱いものじゃないんじゃない?と思い、病院とは違った視点を勉強しようと思いました。
現在は柴犬とシャムミックスと一緒に生活しております。
ペットの「健康な老化」を目指し正しい情報を元に、頑張る飼い主さんをサポートできたらいい なと思い
整体と食育、その他もろもろ勉強しています。
私は動物病院で働いていたので昔は「ペットフードじゃないとダメ」
と思っていました。
ペットフード以外のものをあげると病気になる、と思っていたので
一切あげませんでした。
そんなはずないのに…
食育を勉強している今は一緒に食事が楽しめています♪
美味しいお肉を焼いたらシェア。
旬のお刺身を買ったらシェア。
ご飯の用意をし始めたらどこで寝ていても起きてきて
じっとこちらを観察している二人。
ご飯だ、ご飯だ…♪という心の声が聞こえてきます。
そんな姿をみると飼い主も嬉しいもの。
こんなに楽しいことだったんだ、と思います。
もし「興味はあるけど不安で…」という飼い主さんがいたら
早く不安を解消して一緒に食事を楽しんでほしいと思います。
犬はわりとなんでも食べてくれますが猫はちょっとコツがいります。
さぞかし喜んで食べるだろうと作ったごはんを思うように食べなくて
「あれ?」と思ったこと、
色々工夫して今はわりと抵抗なく食べるようになったという経験をいかして
猫の飼い主さんも安心して楽しめるような食育をお伝えしたいなと思っています。
APNA食育講座で不安を消してください。
そしてペットとの生活をもっと楽しみましょう!
インスタグラム:inuseitai.kobe
ツイッター:犬の整体歩くいぬ(@inuesitai )
ブログ:アメブロ
資格: 准指導士
性別: 女性
取材: 講座取材可
地域: 関西
動物: 犬・猫