協会について

  • 会長よりご挨拶
  • APNAとは
  • 活動内容
  • 入門講座
  • 認定講座
  • 養育講座
  • ペット食育指導士紹介
  • 講座 開催日程
  • 規約
  • プライバシー・ポリシー
  • 特定商取引法
  • 活動・メディア実績

資格について

  • 認定の流れ
  • 認定について
  • 協会お願い
アクセス

このサイトについて

  • サイトMAP
  • 学校関係者・企業の皆様へ
  • 取材のご依頼

出版情報

  • 須崎の本

LINK

  • ペットアカデミー
  • 須崎動物病院
  • 各種リンク
マンスリーコラム
ペットのための手作りRECIPE

ペット食育指導士紹介

岡本恵子

岡本恵子

 

経 歴

兵庫県西宮市在中。
2010年フラットコーテッドレトリバー専門のブリーダーを始める。
私自身、料理に興味があり人を食べ物で心もお腹も満たしてあげたいという思いから、調理師・フグの免許を取得。
現在、300名の社員食堂の料理長をしている。

又、料理に使う主な野菜の栄養・薬効・旬・調味料の選び方や食品添加物の種類など、体に優しい食材選びなどを身に付けたいという思いからナチュラルフードコーディネーターの資格を取得。

手作りごはんを始めるきっかけになったのは、当時、一緒に遊んで頂いたお宅のワンちゃんが、重い病にかかってしまい食欲もなく元気も無くなっていたので、何か少しでも元気になる手段はないものか、お手伝いできる事はないかという思いから色々と検索していた時に、須崎先生の手作りごはんの本が目に留まり、すぐに本を購入して読んでいくうちに想像していた以上に簡単で手間がかからずできることを知りました。

何より日頃より安心安全な物をと気遣っていたので、それが人だけでなく動物も食事で大きく変わるということを改めて教えられました。

貴方は、死ぬまでに後、何回食事をされますか?

"貴方は、死ぬまでに後、何回食事をされますか?"と問われると一回一回の食事に対する食べ物の大切さは、ご理解頂けると思います。

そして、手作りごはんを作り始めると目を輝かせて待ち遠しそうに待っている姿が何にも変えがたい幸せを感じます。

一人でも多くの飼い主様に、大切な家族の一員として迎えられたワンちゃん・猫ちゃんに、私達(人)と同じように食べる喜びと、健康で幸せな時間を過ごさせてあげられるように学んだ内容を生かし活動の場を広げていきたいと思っています。

対応条件

資格: 准指導士
性別: 女性
取材: 講座取材可
地域: 関西
動物: 犬

  • APNA 指導士専用
  • APNA一般会員

指導士養成講座・申し込み

  • 指導士
  • 准指導士
  • 上級指導士

入門・2級・1級認定講座は下記スケジュールより各地区からお申し込みください。
※2級・1級認定講座は入門講座受講後より受講可能です。

  • 認定/入門講座スケジュール
北海道
東北
中部
関東
関西
中国
四国
九州

APNA・メール

指導士になりたいあなたへ
APNA NEWS
APNA BLOG
愛犬を肥満 ( メタボ  )から守れ!
NG食材講座( 中級者向け講座 )

APNAのソーシャルアカウント

  • youtubeでAPNAをフォローする
  • Twitterで@susakiyasuhikoをフォローする
  • FacebookでAPNAをフォローする

APNA・メール

APNAの最新の情報が手に入る
メルマガはこちらまで!!

E-Mail
都道府県
  • はじめて作る 猫の健康ごはん
  • 作り置きで簡単!犬の健康ごはん
  • 高齢犬ケア百科 愛犬のための症状・目的別
  • 須崎恭彦の書籍
  • 愛犬チャンプ