
獣医師
日本獣医循環器学会所属
ペット食育協会インストラクター
北里大学獣医畜産学部卒。
大学卒業後、都内の24時間緊急対応の動物病院に勤務。
何千件もの診察をこなす中で、病院と飼い主とのコミュニケーション、飼い主を含めた心のケアの重要性を感じ、コミュニケーションスキルや心理学を勉強する。
また、家族の病気をきっかけに始めた食事療法の勉強をペットの健康にも応用。
ペット食育協会のインストラクター資格も取得し、セミナーを担当している。
現在は犬と猫の心臓病を専門として複数の動物病院での診療にあたるほか、
飼い主向けの講演活動など、人と動物にとってより良い社会を築くため多面的に活動中。
ホームページ
・愛犬が心臓病と言われたら (PC版/携帯版)
・夜に動物の状態が悪くなったら
・いぬネコ時間(ブログ担当)
・心臓病の愛犬と楽しく暮らす会
雑誌協力
・愛犬チャンプ2008年6月号
「伊藤大輔による犬の手作りごはん講座」
・愛犬チャンプ2008年8月号
「わんこ生活新常識 食事」
「Q&A50連発」
・愛犬チャンプ2008年10月号
「健康と幸せについて考えたい」
「手間抜き健康食のすすめ」
資格: 上級指導士
性別: 男性
取材: 講座取材可
地域: 関東
動物: 犬・猫