
何しても筋肉が付かない…
この子は何を食べたら筋肉が付くのか?

【弱ってきた犬猫の体力をつけたい!】
そんな飼い主さんが
診療には多くいらっしゃるのですが…
===
質問の質は人生の質
===
どんな質問をするかで
得られる答えが変わり
その得られた答えに基づき行動するから
結果も変わる…
つまり、適切な質問をすると
得られる結果も変わる
今望む結果を得られていないなら
質問を変えてみる!
という話です。
で、
体重が減ってきた猫の飼い主さんに
「何を食べたら体重が増えますか?」
と質問され…
それに対する須崎の返答が
===
今は体重を増やすことより
体重が減る原因を減らすのが先です!
===
だったのですが、
どうも納得がいかなかったらしくて…
===
体重が減る原因が残っていたら
増やす努力が水の泡でしょ?
今の「具合悪くて動けない状態」で
体重が増える食べ物なんて考えるより
今は体重が減りにくい努力はしても
原因を減らすことが最優先です!
===
とお伝えしたらようやく納得していただけました。
【ときのときにときのことをする】
はとても大事です。
でも、
【こんなはずでは…】
と頭を抱えている飼い主さんは
【ときでないときにときでないことに全力で取り組む】
そして…
===
効果的な対処をせずに
問題解決を放置すると
時間の経過とともにこじれる
===
の原理原則にしたがい、悪化していく…
という経緯を辿って当院にたどり着く方が
とても多いので、
何かをやれともやるなとも言いませんが
【総合的に鑑みて】
なにをするか?と何をしないかを決め
一度決めたことも結果をみながら
適宜修正を加える…
そして、その流れが適切かどうかを
【あなたが望む結果を出せるプロ】に確認しながら
取り組んでいただけると
後悔が少ないかなと思います。
不妊手術をしたいのに
手術をしていない動物病院に相談しても
しょうがないですもんね?
===
ときのときにときのことをする
ときでないときにときでないことはしない
===
とても重要な原則です。
=【今回の復習】==
●総合的に鑑みる
●質問の質は人生の質
●ときのときにときのことをする
●ときでないときにときでないことはしない
●根本解決しないと時間の経過とともにこじれる
●【結果を出せるプロ】に確認する
===